放送法違反相当部分のNHK受信料についての有志者の支払い保留も含め、NHK・民放・スポンサーなどに改善要望を!
なぜ、九条や憲法の軽視・無視が?

◇多数党中心の選挙制度
◇多数党中心のNHKなど大手メディア

改善要望活動で、メディアと政治の民主化を!
 
放送法違反改善の要望
NHK、民放、スポンサー、BPOなどに

多数党中心、対立する論点・特定政党排除の改善を!
議席数に関係させた重点の置き方は放送法違反!
各個別番組・テーマごとに「政治的公平・論点の多角的明確化(放送法)」を!
(クリック)
憲法の軽視・無視は、どこから来るのか?
FAXで要望を! 放送倫理・番組向上機構(BPO)御中

2010年12月13日月曜日

早い日本の進歩


日本の文字「かな」の発明は、万葉集の「万葉がな」の時代、八世紀のことです。それより2000年以上前に発明された輸入先端技術「漢字」のローカル化でした。

明治維新、日本はどこまで世界史の流れに追いついたでしょうか?

福沢諭吉は、マルクスとエンゲルスを知らなかったように見えます。 

西洋人は蒸気電信の発明に遭ふて正に狼狽するものなり。(中略)
方今「チャルチスム(Chartism チャーチスト運動)」と「ソシャリズム(Socialism 社会主義)」と二主義の流行を得たり。

この主義は、フランスその他の国々に行はるる社会党と大同小異、いずれも皆下民の権利を主張して貧富を平均し議院選挙の法を改革する等の説にして、結局貧富に左袒(さたん 加担と同じ)して富貴を犯すものなり。 ─ 1879年 福沢諭吉全集第五巻

これは「共産党宣言」の1848年から30年後のことですが、諭吉は社会発展の学説を十分には知らずに、20数巻におよぶ文書を残し、2010年の現在日本の最高額面の紙幣の肖像となっています。 

すなわち、日本の文化水準は2010年においても19世紀の最先端の学説より百数十年遅れていることになります。

それでも、八世紀の2000年の遅れが、2010年に200年以内に縮小されたのは、早い進歩と言うべきでしょうか?

ちなみに、IT技術の普及期(1970年代)に、日本ではゲーム機とワープロの横道に入り込み、コンピュータ・ソフトの知識の面で10年単位の遅れを招いたのでした。

この遅れは、コンピュータが人間のチェス名人に勝ったのが1979年、日本で女流棋士に勝ったのが2010年で、ここでも30年の遅れが現存しています。

日本が人類の歴史と並ぶためには、まだ歴史の直視と理解が必要とされています。