放送法違反相当部分のNHK受信料についての有志者の支払い保留も含め、NHK・民放・スポンサーなどに改善要望を!
なぜ、九条や憲法の軽視・無視が?

◇多数党中心の選挙制度
◇多数党中心のNHKなど大手メディア

改善要望活動で、メディアと政治の民主化を!
 
放送法違反改善の要望
NHK、民放、スポンサー、BPOなどに

多数党中心、対立する論点・特定政党排除の改善を!
議席数に関係させた重点の置き方は放送法違反!
各個別番組・テーマごとに「政治的公平・論点の多角的明確化(放送法)」を!
(クリック)
憲法の軽視・無視は、どこから来るのか?
FAXで要望を! 放送倫理・番組向上機構(BPO)御中

2011年1月26日水曜日

国連:新組織「UNウィメン」が初会合 男女平等促進
NHKは、世界の動きに遅れてはならない!

(国内放送の放送番組の編集等)放送事業者の国内放送の放送番組の編集:1.公安及び善良な風俗を害しないこと。2.政治的に公平であること。3.報道は事実をまげないですること。4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

毎日jpは、以下のように伝えています。

国連:新組織「UNウィメン」が初会合 男女平等促進

 【ニューヨーク山科武司】男女平等促進と女性の地位向上のため設立された国連の新組織「UNウィメン」の執行理事会が24日、国連本部で初会合を開いた。

06年から昨年までチリ初の女性大統領を務めたミチェル・バチェレ初代事務局長は、「男女の機会と立場は平等だ。平和と安全保障の構築には社会的・政治的に平等な役割が必要」と述べた。

また実現への課題として、女性の指導力と社会参加の拡大、女性への暴力廃絶などを挙げた。

 UNウィメンは「女性の地位向上部」など既存の国連4専門機関を統合して昨年7月に設立された。

NHKの「日曜討論」(およびその前身)の司会が、2世紀にわたり男性であり、NHK解説員の女性は1割程度でしかないこと、この状態の改善がなされないことなどは、早く解決するべきではないか?

(原則:放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ること 放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること 放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること 放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること