放送法違反相当部分のNHK受信料についての有志者の支払い保留も含め、NHK・民放・スポンサーなどに改善要望を!
なぜ、九条や憲法の軽視・無視が?

◇多数党中心の選挙制度
◇多数党中心のNHKなど大手メディア

改善要望活動で、メディアと政治の民主化を!
 
放送法違反改善の要望
NHK、民放、スポンサー、BPOなどに

多数党中心、対立する論点・特定政党排除の改善を!
議席数に関係させた重点の置き方は放送法違反!
各個別番組・テーマごとに「政治的公平・論点の多角的明確化(放送法)」を!
(クリック)
憲法の軽視・無視は、どこから来るのか?
FAXで要望を! 放送倫理・番組向上機構(BPO)御中

2009年1月11日日曜日

「朝青龍は、両手をついていたのか?」

初場所、朝青龍の初日
朝青龍が、勝った

「ただ、どうなの?
朝青龍は、両手をついていたの?」

NHK解説者(北の富士)の言葉だ
ここに、国技のルールのあいまいさがある

両手をつくのがルールなのであれば、
ついていない立会いを認めるべきではない

「あの観客の雰囲気で、『待った』をかけるのも、かけにくい」
これが、いったいスポーツなのか? 

それとも、国技はスポーツではないのか?

国技のルールは、どうなのか?
横綱が引退するのは、本人の意思で決めるのか?

同じ解説者は、「本人の意思でもあるが、周りの意思でもある」という
双方の意思が反した場合、どうするのか?

「周りの意思」とは、何か?
だれが、その意思を確認するのか? どこに、そのルールがあるのか?

ないルールを外国人に押し付ける
タモガミ理論とどこがちがうのか?

「それが横綱の美学でもある」
美学とは、全力をあげることだ

勝負は、結果であり、それにはこだわらない
全力を挙げることが、美しい