放送法違反相当部分のNHK受信料についての有志者の支払い保留も含め、NHK・民放・スポンサーなどに改善要望を!
なぜ、九条や憲法の軽視・無視が?

◇多数党中心の選挙制度
◇多数党中心のNHKなど大手メディア

改善要望活動で、メディアと政治の民主化を!
 
放送法違反改善の要望
NHK、民放、スポンサー、BPOなどに

多数党中心、対立する論点・特定政党排除の改善を!
議席数に関係させた重点の置き方は放送法違反!
各個別番組・テーマごとに「政治的公平・論点の多角的明確化(放送法)」を!
(クリック)
憲法の軽視・無視は、どこから来るのか?
FAXで要望を! 放送倫理・番組向上機構(BPO)御中

2011年4月21日木曜日

シュワ氏、EU大統領に? (側近が進言) 
大手メディアは、民主主義を圧殺するのか?

「米誌ニューズウィーク(電子版)は、前・米カリフォルニア州知事、アーノルド・シュワルツェネッガーが、欧州連合(EU)大統領を目指すことを検討していると報じた」とのこと。(共同 2011.4.20)

現東京都知事(3期目)は、1期1999年の出馬時「裕次郎の兄です」と自己紹介した。

裕次郎は、大手メディア・日本映画の往時のスター、その「名声」利用で「現都知事」が誕生した。 シュワも「名声」利用で「州知事」の椅子を手に入れた。

いずれも、大手メディアが選挙民の自覚を妨げた結果であった。 「シュワ、EU大統領に?」は、「またも大手メディアが、多数者の政治自覚を圧殺!」の思いを起こさせる。

日米ともに「与党・多数党に対立する論点排除」による「既存権力システム維持」の「自由と民主主義」が保障されている結果となっている。

このような「民主主義」は、永遠に続くのだろうか?

「ノー」である。 しかし、「『ノー』が『ノー』となるためには、受け手(選挙民)の政治的自覚が『対立する論点の正誤の判断ができるレベル』になる必要がある。

そのためには、「対立する論点の不公平な提示」と、「一人一票を保障しない選挙制度」が、民主主義の敵であることが明らかにされなければならない。

このサイトは、「それ」を明らかにすることを使命と理解している。
読者の皆様の共感と協力が、意味のある結果をもたらしつつあることを背景としながら ・・・