公平な放送を! (政治の民主化へ)
多数党に有利な「選挙制度・大手メディアの報道」が、世論・選挙・政治をゆがめている!
NHK受信料はその「ゆがみ」に貢献している! (最高裁は、それを否定していない)
政治の民主化を!
放送法違反相当部分のNHK受信料についての有志者の支払い保留も含め、NHK・民放・スポンサーなどに改善要望を!
なぜ、九条や憲法の軽視・無視が?
◇多数党中心の選挙制度
◇多数党中心のNHKなど大手メディア
改善要望活動で、メディアと政治の民主化を!
放送法違反改善の要望
NHK、民放、スポンサー、BPOなどに
多数党中心、対立する論点・特定政党排除の改善を!
議席数に関係させた重点の置き方は放送法違反!
各個別番組・テーマごとに「政治的公平・論点の多角的明確化(放送法)」を!
(クリック)
憲法の軽視・無視は、どこから来るのか?
FAXで要望を! 放送倫理・番組向上機構(BPO)御中
2010年5月24日月曜日
憲法前文と放送法
wikipedia
「日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動」すること ─ 日本国憲法前文の最初の文の出だし部分です。
多数会派が、得票数以上に議席を得るために、ルール無視の多数で押し通した小選挙区制、そのもとの選挙は、民主主義の否定・憲法の否定であり、その結果の国会は、「正当に選挙された国会」ではありません。
また、その論点を排除し、政府多数党の論点に偏った報道は放送法違反、公職選挙法違反です。
NHKを含めた放送の現状は、憲法・放送法にもとづいて改善されるべきです。
次の投稿
前の投稿
ホーム